平成25年12月14日(土) | ||
岡崎中央総合公園 武道館 | ||
《大会趣旨》 | ||
子どもの健やかな成長は、すべてての親、地域社会の願いであります。青少年の健全育成が強く叫ばれている今日、子どもを取り巻く社会環境は種々の題をはらみ、複雑な様相をみせております。そのような中で子どもを育み、健全な活動を展開しています。 市内各子ども会の会員代表、育成者等関係者が一堂に会して子ども会相互の親睦をはかり、併せて功績子ども会、優良子ども会を顕彰するとともに、子ども会の今後ますますの発展と充実をめざしていくことを目的とし、子ども会大会を開催します。 また、子ども会同士の交流を図ることを目的として、ウォークラリーを行事の一環として実施致します。 |
||
ウォークラリー | PRポスター | 過去の壁新聞 |
功績・優良子ども会表彰 ポスター入賞表彰・体験発表 「葵」武将隊 演舞 ウォークラリー | ||
ポスター入賞表彰 | 体験発表 | 武将隊の演舞 |
ウォークラリー ドングリ入れ ゲーム | ウォークラリー ジャストタイム ゲーム | ウォークラリー ジェンガ積み ゲーム |
功績子ども会顕彰 | ||
鉢地町子ども会(本宿学区) | 会員数の減少から,球技大会参加に代えて,土日に高学年の企画によるレクリエーションを実施している。夏休みには公民館でのお泊まり会など,子どもたちの「やりたい」を実現する,特徴のある活動を続けている。 焼きいも会,花壇作りなどで地域のお年寄りとの交流を継続して行うなど,地に根付いた活動を続けている。 |
|
優良子ども会顕彰 | ||
小美町子ども会(男川学区) | 子ども会の七夕祭りでは,子どもたちによる獅子回りを行っている。町内の秋祭りを,おみこし作り,巫女の舞,練り歩きで盛り上げるなど,地域ぐるみでの活動を継続して行っている。 また,地域の通学路清掃にも取り組んでおり,子どもと育成者,地域とが一体となった活動を行っている。 |
|
中町子ども会(藤川学区) |
年6回,町内にある地下道と藤川宿資料館の清掃を続けている。また,市民ホームの清掃も他団体と合同で行うなど,子ども会として地域貢献に優れている。 |
|
上大門子ども会(大門学区) | 地域ぐるみで練習を重ね,学区球技大会ではフット優勝,ソフト3位と活躍した。 年に4回,子どもたちが中心となって地域の公園清掃を続けているほか,資源回収では子どもたちが戸別訪問するなど地域の中の子ども会として活動している。 |
|
細川住宅子ども会(細川学区) | 会員16名と少人数であるものの,自治会と協力し,大祭の太鼓練習やおみこし練り歩きなどを行っている。 大祭前夜祭を企画・運営し、子どもたちの手による夜店など地域に根付いた活動を行っている。 |
|