根石学区 中七子ども会 クリスマス会 2014/12/14 |
||
![]() |
今日は中七子ども会のクリスマス会です。 小さい子が多いと聞いていたので ゲーム構成を小さい子向けに考えました。 |
|
![]() |
ジュニアサンタさんの自己紹介です。 「こんにちはージュニアリーダーです。 今日はクリスマス会を楽しもう!」 |
|
![]() |
一つのゲームは、手遊びです。 かんたんですよー 指の動きをまねして ください。 「ぶんぶんぶん はちが飛ぶー♪♪」 たくさんできた子がいますね! さすがです。 |
|
![]() |
次は少しからだをうごかします。 人間ちえの輪をはずします。 となり以外のこと手をつないでください。 |
|
![]() |
となりの子と手をつなぐとはずれないよ。 準備ができたようですね。 立って手をはなさないで輪になってください。 |
|
![]() |
もう少しですね。 おねえさん教えて!むずかしい! |
|
![]() |
つぎは、もう少しからだを動かそうか。 おねえさんの言うとおりに動いてね |
|
![]() |
てぺぺろにタッチして5にん。 てぺぺろは、人気者になりました。 |
|
![]() |
5にん集まっているかー だれかかくれていませんか? |
|
![]() |
つぎのゲームは、関所やぶりです。 お母さんにも関所を手伝っていただきました。 お母さんも楽しいようです。 |
|
![]() |
まけたー 負けた子を助けに来てーーー。 つれて帰ってください。 勝つまでチャレンジしてください。 |